飛行機の座席確認方法はこちら

コンラッドマニラ宿泊記ブログ【パノラマベイビューキングルーム】

2025年3月。

ダイビングでフィリピンのアニラオという場所に行ってきました。フィリピン最終日にマニラのコンラッドに宿泊してきたので、その時の様子をお届けしようと思います。

コンラッドマニラはどこにある?

コンラッドマニラは大型商業施設「モールオブアジアコンプレックス」内にあるマニラ湾に面しており、フィリピンの玄関口であるニノイアキノ国際空港から車で約15分という恵まれた立地にあります。

コンラッドマニラ パノラマベイビューのお部屋

ロビー

空港からGrabでやってきました。車寄せのある1階からホテルに入ると目の前に花の巨大オブジェが。

このフロアが併設のショッピングモールと廊下でつながっているので買い物にも暑い屋外に出る必要がなく便利です。

このSMDCの広告の部分↓がコンラッドとモールオブアジアを繋ぐ廊下。

レセプションのあるメインロビーは3階にあります。

3階のメインロビー。

ダイビング帰りのまぁまぁ小汚い格好でやって来たので場違い感ハンパない。

お部屋に参りますよー。

今回のお部屋は6076。60から始まる部屋番号って新鮮w

メインルーム

予約していたのはボトムのキングルームでしたが、パノラマベイビューキングルームにアップグレードして下さっていました。

いつもありがとうございます。

お部屋を別角度から。

テレビはベッド正面の壁に埋め込まれています。

使い勝手の良かったワーキングデスク。

ワークデスク前にはユニバーサルタイプのコンセント、USBポートが2口。

館内案内の情報はこのブロックに記載のQRコードから取得可能です。

インルームダイニングのメニューはこちらに。

窓辺にゆったり広々カウチ。サイドテーブルも付いてて便利。

ベッドサイドにはスマートクロック。Bluetoothで音楽聞けるやつ。

スマートクロックの後ろにもユニバーサルタイプのコンセントプラグ。

窓辺からの景色。でっかいスーツケースを広げても全く問題なしのゆったりサイズのお部屋です。

反対側のベッドサイドには電話とテレビのリモコン、メモ用紙。

こちらにもユニバーサルタイプのコンセントプラグ。

照明のスイッチとカーテンの開閉ボタン。

カーテンを開けると・・・

マニラ湾のベイビュー!

ホテルの目の前にモールオブアジア(MOA)という大型商業施設があります。

右端の白い建築物、鉄塔?何かと思ったら観覧車でした!!なんちゅう角度ww 

テレビの横にあるこれは・・・

冷蔵庫とミニバー。

電気ケトル、コーヒーメーカー。

ペットボトルのお水が2本。

グラス類とアイスペール。

冷蔵庫には、ビール、ワイン、コーラ、スプライト、ジュースと炭酸水だったかな。※有料です

引き出しにはスナック系。※有料です

ご参考までにミニバーのお値段

コーヒーのカプセルとティーバッグ(ディルマ)。

クローゼット

こちらはハンガーのみ。

こちらにはアイロン、アイロン台、金庫、ドライヤー、傘など。

こちらにはバスローブ。

スリッパはこちらに。

立派なラゲージスペースもあります。ちゃんとクッション付きのやつ。

ウエットエリア

洗面台には観葉植物。

ガラスのグラスとハンドタオル。

アメニティ類。歯磨きセット、コットン、シャワーキャップ、マウスウォッシュ等。

石鹸、ハンドソープはバイレードというスウェーデンの高級香水ブランドの「モハヴェゴースト」というラインのもの。

お高級な香りがしました。

広々シャワーブース。残念ながらバスタブはありません。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープもバイレード。

手持ちのシャワーと

天井のレインシャワー。

あとこれ!!

壁に付いているシャワー。真ん中の丸い部分がシャワーヘッドでこの部分が動くようになっていて、自分の好きな角度に調整して身体にシャワーを当てることができるもの。これ好き。

シャワーブースの向かい側にトイレがあります。シャワートイレではありません。

タオル類。

怖い怖い体重計は洗面台の下にあります。

ドライヤー。風量充分で満足。

ルームキーには胡蝶蘭が描かれていました。

ウエルカムカードとウエルカムスイーツのバナナチップが入ったミルクチョコレート。

まとめ

以上、初めて滞在したコンラッドマニラのお部屋の様子でした。

お部屋はゆったり広くて静かで快適。ハウスキーパーさんやレストランスタッフさん達も皆さんにこやかに接してくれてとても気分が良かったです。エレベーターでロビーに行く度にお会いするため仲良くなった案内スタッフさんは日本の歌が大好きでよくカラオケで歌うとおっしゃっていました。

ただ、レセプションのスタッフさん達はちょっと冷たい印象。私がコンラッドに相応しくない小汚い格好だったからかも知れませんが・・・笑

ホテルそのものも快適でしたが、モールオブアジアという大型商業施設と廊下で繋がっているため、買い物するにも暑い屋外に出る必要がなく非常に便利でした。

ただ、22時になるとホテルと商業施設を繋ぐ廊下の鍵が施錠されてしまうため注意が必要です。

空港からも近いですし、今後またダイビングでフィリピンを訪れる時に再訪したいホテルとなりました。

直結のショッピングモールへ向かう廊下から見たコンラッドマニラの外観。