2019年の夏にタイのサムイ島へ行ってきました。
今回はその時に利用したコンラッド・コサムイの宿泊記です。
目次
コンラッド・コサムイはどこにある?
タイランド湾西部に位置するサムイ島。
コンラッド・コサムイは、サムイ島の南西端にあります。本当に島の端っこです。空港やショッピングモールから車で小一時間かかるため、外出に重きをおく旅であればこちらのホテルはあまりお勧めできません。完全にお籠り向けのホテルですね。
コンラッド・コサムイのお部屋カテゴリー
コンラッド・コサムイはホテルとレジデンスの2つのプロパティで構成されています。
ホテル・レジデンスとも、ヴィラタイプになっており、すべてのヴィラに全長10mのプライベートプールが付いています。また斜面を利用した立地により、どのヴィラからもタイ湾が見渡せるという贅沢な仕様!
今回私が宿泊したのはホテル側。ホテルは以下の4カテゴリーに分かれています。
- ウォーターフロントプールヴィラ
- オーシャンビュープールヴィラ
- オーシャンビューリトリートプールヴィラ
- ロイヤルオーシャンビュープールヴィラ
例によって一番下のカテゴリーであるウォーターフロントプールヴィラのお部屋を予約していましたが、ダイヤモンド会員の恩恵に預かり、今回は2カテゴリーアップグレードのオーシャンビューリトリートプールヴィラというなんだかよく分からないけどすごそうなお部屋をアサインいただきました。

- ウォーターフロントプールヴィラ ←予約していたお部屋
- オーシャンビュープールヴィラ
- オーシャンビューリトリートプールヴィラ ←今回アサインいただいたお部屋
- ロイヤルオーシャンビュープールヴィラ
*注釈
現在は下記名称に変更されているようです。
- トロピカルアイランドプールヴィラ
- オーシャンビュープールヴィラ
- オーシャンビューインフィニティプールヴィラ←こちらの宿泊記になります
- ロイヤルオーシャンビュープールヴィラ
空港からホテルまで
バンコクのスワンナプーム国際空港からバンコクエアウェイズでサムイ島にやってきました。

空港からホテルまでの交通手段は「Grab拾えるからなんとかなるでしょ」と軽く考えていたので、事前に下調べはしていませんでした。
空港を出てGrabのアプリを開き、配車依頼をしたところ、ドライバーさんから

(‘ω’)・・・

マッ、マフィ・・(゚∀゚)
「えっ?はっ?!どゆこと?!」と返信しても、ドライバーさんは「申し訳ありません」の一点張り。その後もGrabで他のドライバーさんとのコンタクトを試みたのですが、同じ内容の返信ばかり!
サムイ、コワイ、サムイ、コワイ、暑いけど寒い・・・_(。⊿°」∠)_
なんだか状況が呑み込めませんが、こんなことに時間をかけてたらもったいないので、空港出口にブースを設置していた送迎サービスを急遽申し込み、こちらの車でホテルへ向かいました。(往復で申し込んだ方が割安だったので、最終日もこの車に迎えに来てもらい空港まで送ってもらいました)。

コンラッド・コサムイ エントランス・ロビーの様子
約1時間かけてやっと到着。
お天気がちょっと残念な感じですが、正面に海!!タイ湾が眼下に広がります。高台に位置しているため遮るものが何もなく見晴らし最高です。

そしてこちらがロビーエリア。割とこじんまりしています。

こちらのソファに案内いただきました。

こじんまり。

高台にあるため強風が吹き荒れる中、良い香りがする冷たいおしぼりと共にウェルカムドリンクが提供されました。

ウェルカムドリンクを飲み終えた頃を見計らって、滞在中のお世話をして下さる女性バトラーさんがお迎えに来て下さいます。ホテル内の移動は基本的にバギーになります。
もちろん歩いても良いのですが、とにかく広い、坂が多い、そして暑い!ので、バギーに乗っての移動が楽です。

こんなクネクネ道をバギーで登ったり下ったりしながらお部屋に向かいます。

到着。今回滞在するのはこちらの315のお部屋です。お部屋面積なんと130㎡!!

それでは失礼しますよ!!(鼻息荒め)

オーシャンビューリトリートプールヴィラのお部屋の様子
ドアを開けて真正面に見えるのが先ほどロビーエリアから見えたタイ湾です。

赤く塗りつぶされているのが315のお部屋になります。
この案内図の一番下が海。海に一番近い列のお部屋が当初予約していた一番下のカテゴリーのお部屋、ウォーターフロントプールヴィラ。その1列上のお部屋が2番目のランクのオーシャンビュープールヴィラ。

「どうぞ」とバトラーさんがお持ち下さったこちらのスリッパ、なんと私の名前が刺繍されているではありませんか!!(*゚▽゚*)コーフン!!
(お写真に加工を施しているためお見せできないのが残念)

名前入りのフカフカのスリッパを履いてお部屋内部へ。

キングサイズのベッドがお部屋の真ん中に。



ベッドにいながらタイ湾が見渡せます。

この景色…。夢のよう。

こちらのソファに座ってチェックイン手続きをしました。お部屋でチェックインっていいですね♪

舟いっぱいのウェルカムフルーツ笑。
ウェルカムスイーツはマカロンでした。

テレビ。

リモコンの形状が独特。

何かありますね…

iMacのキーボードでした。テレビに接続されています。

コーヒーマシーンのカプセルとティーバッグ。

特典のお水たくさんとコーヒーマシーン。

アルコール類。

電子ケトルやなんちゃらチップス。

冷蔵庫の中身はこんな感じ。

高い天井。うるさくないシーリングファン笑。

天井にはBOSEのスピーカーも設置されていました。

ベッドサイド。

いつ使っていいのか分からないテーブルとイス。

iPadもありました。

立派な木箱があります…

中にはジェンガやボードゲームか入っていました。

こっちには何があるのかしら。

クローゼットですね。

広いです。

セーフティボックスはこちらに。


ウエットエリアに移動しますよ。こちらも正面に海が見えます。

ダブルボウルの洗面台。

アメニティはシャンハイ・タン。他にもいくつか選択肢があるので、事前にリクエストすれば準備していただけるようです。私は特にこだわりがないのでリクエスト等はしませんでした。

ハンドソープとハンドクリーム。

これは何かしら。

バラの香りがするバスソルトでした♪

引き出しにパワフルなドライヤー。

バスタオルとヘルスメーター。

バスローブ。手前のバスローブには私のイニシャルが入っていました。

テレビがここにも。

こちらには刺繍なしノーマルスリッパ。

左手がシャワールーム。タオルも豊富。

シャワールームもゆったりサイズ。

レインシャワーもあり、水圧もバッチリです。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

お手洗い。ウォシュレットなし。

洗面台の裏側。こちら側にも鏡がついています。

巨大バスタブ。
これだけバスタブ大きいとお湯ためるのに時間かかりそうだなーって思ってましたが湯量もたっぷりだったのであっという間でした。

こんな景色見ながらバラの香りに包まれてゆっくりお風呂に浸かる…。王様やな。

プライベートプールの様子
そして待望の(私がw)プライベートプールがこちら!立派!!しかもインフィニティプール!!お天気もすっかり回復しました。

全長10メートルのプール。サムイ島にあるホテルのプライベートプールではコンラッド・コサムイのプールが最長なんだそうですよ。

ビーチベッド。

こちらにはソファもあります。

最高やろ!!!(大声で)

水面もキラキラです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

入っちゃいました。

プールからのこの景色!水温もちょうど良くて本当に気持ち良かった!!

プールから見たお部屋。

一応木で遮ってはいますが、上のお部屋からこちらの様子か伺えないことはないのでお気をつけ下さいね♪(何を?)

こっちの上のお部屋からも頑張ればこちらのプールの様子が少し見えますね。くれぐれもお気をつけ下さいね♪(だから何を)

コンラッド・コサムイはサムイ島の西側に位置しているため、プールで泳ぎながらサンセットが拝めます!美しい!!

余計なこと考えずにボーッと空を見るのが好きなんですが、

たまにダイナソーに出くわします(о´∀`о)

ずっと見ていられる。

プールでひとしきり遊んだあとお部屋に戻るとターンダウンサービスが行われていました。クッキーうれしい♪

ベッドサイドにはお水を置いて下さっていました。

辺りはすっかり暗くなりましたが、テラスもプールも照明がつくので夜も遊べます。
テラスのドアを開けっ放しにしておくと虫が入ってくるそうなので必ず都度閉めましょうね。
とはいえ、蚊も気にならなかったな…。ヤモリはおったけど。

ムーディです。

この日は満月だったんですかね。プールで泳ぎながら月も綺麗に見えました。

翌朝。おはようございます。
目が覚めてすぐこの景色。またボーッとしちゃいますよね。

外に出てみましょう。

今日も良い天気。穏やかな朝でございます。

顔も洗わず寝起きのまんまドボン。朝はちょっと水温低めですが、これはこれで気持ち良い!目が覚めます。

こちらは昼間のプールサイドの様子。海の色も時間帯によって少しずつ変わって行きます。

また入る…笑
奥に見えるクジラ島がかわいいです。

ここは天国ですか?
いいえ、サムイ島です。


コンラッド・コサムイから素敵なサプライズ
最終日。外出からお部屋に戻ると…
!!!!

ほっ、惚れてまうやろーー!!!(//∇//)

プレゼントいただいたピンクのコンラッドベアが着ているバスローブにも私の名前が刺繍されていました。ありがとう、コンラッド・コサムイ!!(ノД`)シクシク

ナッツたっぷりのカロリーお化けバースデーケーキもいただきました。おいしかったです…(´〜`)モグモグ

まとめ
誕生日や記念日などの特別な日でない限り選択肢に入ってこないコンラッドですが、今回は貯まっていたポイントのおかげで手出しは少なめで済みました。
スタッフの接客やお気遣い、サービスも素晴らしく大満足の滞在となりました。
最後に簡単なまとめです。
- バトラーさんとのやり取りは基本的にLINEなどのチャットアプリ。滞在中のリクエストはLINEでおこなう(英語のみ。日本語を話すスタッフはいなさそうです)。
- 敷地内の移動はバギーが主流。ホテル内のレストランへ行くにもプライベートビーチへ行くにもすべてバギー。LINEでバトラーさんに依頼するスタイル(歩けますが、坂多いし暑いです)。
- エグゼクティブラウンジはない
- 立地がサムイ島の端の端。周りにはあまり遊べるところがないことからお籠り向けのホテルかと。何度も外出する予定がおありならもう少し島の中心部に近いホテルがオススメ。
- どういうわけか、空港からホテル行きのGrabは捕まらない(2019年7月現在)。他の手段を準備しておく必要有。
なんと言っても一番のポイントはすべてのお部屋にサンセットを拝める大きなプライベートプールが付いていること!これに限ります。
朝食の様子なども追って記事にできればと思っていますが、食事もとてもおいしかったです。(種類はそれほど多くはなかったかも)
今回は誕生日ということで、ホテルスタッフの方々に色んなお心遣いをいただきました。(スリッパやコンラッドベアのローブに名前の刺繍が入っていたのは誕生日仕様ということですね)
またサムイ島に行く機会があれば再訪したいなぁ…(´ー`*)
ぬるまゆのぬるっと飛行機旅

