飛行機の座席確認方法はこちら

エチオピア航空を初めて利用してみました

2025年4月。

初めてエチオピア航空を利用する機会があったので搭乗時の様子を含めお届けしようと思います。

エチオピア航空ってどんな航空会社?

エチオピア航空はエチオピア🇪🇹のナショナルフラッグキャリアでもあるアフリカ最大の航空会社。スターアライアンスに加盟しています。

国内線は22都市、国際線はアフリカ62都市を含め世界でおよそ120都市へ乗り入れているそうで、日本だと成田空港にも乗り入れしている航空会社なんですね。

今回私は香港国際空港からタイはバンコクのスワンナプーム国際空港に向かうにあたりこのエチオピア航空を利用しました。

22時05分発のエチオピア航空609便、バンコク行きです。今のところ遅延もなく定刻で飛んでくれそうです。

搭乗ゲート前まで来ました。初めての利用なのでワクワクします!

が、すでに眠気が・・・。

エチオピア航空の尾翼のマーク。

エチオピアの国旗がまさにこの緑・黄色・赤の配色、この配列なんですね。

チケットの色使いも同じく緑・黄色・赤です。

今回は香港からバンコクへのフライトです。機内の様子など

搭乗しました。シートは3-4-3の配列。搭乗率は7割くらいといったところでしょうか。

アフリカの航空会社なので、乗客もアフリカ系の方が多いのかなと想像していたのですが、香港→バンコク路線ということもあってか、圧倒的にアジア人が多かった印象です。

シートの色は黄緑色。枕も照明が消えたら暗闇に浮かびそうなくらいの激しめ蛍光緑。

ブランケットは紺色と緑、二色使いの柄模様だったような記憶ですが、なんせ眠くて離陸後すぐに爆睡してしまったのでよく覚えておりません・・・。

座席のモニターはこんな感じです。私の座った列にはどなたも来なかったのでひとりで占領させてもらいました。

前の座席との間隔。広くもなく狭くもなくといった感じ。座面のクッションがちょっとヘタり気味でしたね。

機材は787-9でした。ちょっと古めですね。でも機内は清潔です。

CAさんの制服がかわいい

あとですね。CAさんの制服がかわいかったんです。こんなの。緑色のスーツタイプの制服のCAさんもいらしたんですが。

さすがにCAさんに「写真撮らせて下さい!」とは言い出せなかったので、公式ページからの写真でお許し下さい。

※エチオピア航空公式サイトから抜粋

ちなみに、今回私が搭乗した便に日本人らしきCAさんはいらっしゃいませんでした。日本路線ならいらっしゃるのかな?

ということで、モニターを見てみましょう。「いらっしゃいませ」という日本語が。

各国の言葉でいらっしゃいませと書かれているようです。

言語設定は・・・。残念ながら日本語はありませんでした。

  • 英語
  • アラビア語
  • 中国語
  • フランス語
  • アムハラ語
  • ポルトガル語 

アムハラ語というのが、エチオピアの公用語だそうです。おそらく初めて見たんですが、象形文字みたいでかわいい。

機内の安全ビデオやエンタメ。wifiは有料です

日系の航空会社の安全ビデオはついついおろそかにしがちなんですが、海外の航空会社の安全ビデオって目新しくって結構真剣に見てしまいます。

その国の特徴とか流行りが取り込まれて、搭乗者に興味を持たせる工夫がされていますよね。

エチオピア航空の機内ビデオはレトロな造り(笑)でしたけど、今回初めての搭乗なのでひと通り最後まで真剣に見ました。

エチオピアの公用語であるアムハラ語の案内はさっぱり読めません。象形文字にしか見えんw(アムハラ語と英語の案内が交互に表示されます)

機内のエンタメをサラッとチェック。いきなり永野芽郁ちゃんが出てきて二度見!

今回ニュージーランドのオークランドから香港に飛んできて、エチオピア航空の飛行機に乗ってバンコクへ向かうというカオスな状況だったので、余計にビックリしました。

種類はさほど多くなさそうですが、まぁそれなりといった感じでしょうか。

アジア映画のチャンネルはこの10作品のみでした。

そのうちのひとつがさっきの永野芽郁ちゃん主演の作品。

「からかい上手の高木さん」は英語だと「ティージングマスタータカギさん」になるんですね。

有料にはなりますがwifiのサービスもあります。私は利用していないので速度は分かりません。

ほぼ定刻にタキシング開始。

香港からタイのバンコクまで約3時間のフライトです。

タキシングが始まったくらいで眠気が爆発。隣の席が空いているのを良いことにエコノミーフルフラットであっという間に寝落ち。

途中CAさんに「フィッシュORチキン?」と機内食のお伺いが入ったのですが、あまりに眠かったので「ごめん、要らん・・・」とお断りし再び寝落ち。

機長の「着陸態勢に入るのでシートやテーブルを元の位置に戻して下さい」のアナウンスで目が覚める・・・。もうバンコクやないかい!トイレにすら行っていない。

まとめ

あっという間の空の旅でしたが、今回初めて利用したエチオピア航空の搭乗の様子をお届けしました。

(ほぼ寝てたし、機内食すらスキップしてしまいましたけど・・・。)

フライト時間も3時間と短かったこともあり、何不自由なく快適に過ごせました。

機材の多少の古さ、機内エンタメのボリュームなど、若干の物足りなさは無きにしも非ずではありますが、今回くらいのフライト時間であれば個人的には全く問題なし!また機会があれば乗ると思います。

機内食をスキップしてしまったことが唯一の後悔ですね。

あ!あと外資系航空会社あるあるですが、空調が結構強めで寒かったので各座席に置いてくれてある毛布だけでは寒がりさんにはツライかも。羽織ものやストールなどを準備しておいた方がより快適に過ごせるかと思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。どなたかの参考になれば幸いです。