10月にウォルドーフ・アストリア バンコクに宿泊しました。お腹いっぱい朝食をいただいた後にちらっとプールの様子を見に行ってきました。
プールは16階にあります
16階に位置するスパ・フィットネスエリア。エレベーターを降りると正面に受付カウンターがあります。

屋外にあるプールに向かいます。

むむっ?!

柱が特徴的なプールエリア
変わったデザイン…(・∀・)プールの真ん中にでっかい柱のようなものがあります。

手前は浅いプール。奥は大人用の深さのプールでした。

手前の浅いプールはこんな感じ。

プールエリアって、プールに入らなくても癒される空間ですよね。

空いてます。


件の柱がアーチのようになっています。

プールの中に丸いベッドがあります。


良い眺め… ですが犬神家ちっくな足が横から・・・。気になる。

プールの中に設置されている丸いベッド。足、気になる。



せっかくなのでベッドに寝転んでみました。風が最高に気持ち良いです。寝落ちしそうになりました。

うとうとしているとスタッフの方がお水とメニューを持ってきて下さいました。

日陰の休憩スペースもあります
奥に何かありそうですね。

飲み物はここから提供されるようです。

ちょっとした休憩スペース。その奥にはお手洗いもありました。

このあたり、夜の雰囲気も良さそうですね。

眼下にはBTSとゴルフ場。やまと丸さん、あのゴルフ場がよく見えますよ!

まとめ
プールエリアを訪れたのが中途半端な時間だったせいか、空いていてのんびりできました。さほど広くはないですがこじんまりとしていて落ち着きます。夜はどんな雰囲気になるのかも気になるところ。同じフロアにスパもありますので、お時間&懐に余裕のある方はぜひお試し下さいませ♪
今回は短い記事でしたが、読んでいただきありがとうございました。
ぬるまゆのぬるっと飛行機旅
